ikasama over technology

忘れたくないことを忘れないために

PHP カンファレンス北海道に行ってきました

phpcon.hokkaido.jp

セッション → アンカンファレンス → スポンサー LT → LT → 懇親会 という流れで見てきました。

感想: セッション

以下のセッションを聴講しました。

speakerdeck.com

PHP だけに限定せず、 汎用的なプログラミングや、 PHP を用いたアプリケーションの作り方を含んだ学び方・考え方の話。 職業エンジニアとなるための実践的な道標だと思います。いくつかは僕も過去に通った道ですが、またどこかで改めて振り返ってみようと思いました。


speakerdeck.com

フルリニューアルの話、前職では医療系のマッチングサービスをやってて、やっぱりフルリニューアルしてたので、しきりに「わかる」と心のなかで連呼していました。*1

  • 目的を見失わない。フルリニューアルはゴールではなく、スタート。新しい価値を素早く届けるための基盤を作ること。
  • フルリニューアルを行ってマイナスのインパクトが無い、ということはない

このあたりは金言だと思います。


speakerdeck.com

ブラウザテストがあると安心できるよね、やってみよう、という話。僕もほぼ同意見です。 API サーバーなら JSON 返してくるだけなので PHPUnit の Feature Spec で十分なんですが、 HTML をサーバーサイドでレンダリングする Web アプリケーションの場合はそうはいかないのでこういうテストが欲しくなります。

Selenium の難点は若干重いこと。ここさえなんとかなれば・・・。 あと Laravel Dusk を知れたのは大きな成果でした。次の Laravel Web アプリ案件に導入する予定です。


speakerdeck.com

AWS CDK、初耳でした。 プログラミング言語からコンパイルして CloudFormation テンプレートができて、デプロイまで出来るやつ。すごい。 似たようなツールに Pulumi があるけど、コレはお金がかかるので、 AWS がサポートしていて無料で使えるのは導入しやすそう。 でも僕は Terraform をやっていきたいので CDK は一旦様子見かな……。

感想: スポンサー LT

speakerdeck.com

弊社です。 書いてあることは社内の人からするとあるある、という感じの内容なんですが、社外の人はどういう印象を持たれたのか気になります。


speakerdeck.com

ス・マイル制度がいいな〜って思いました。特にアウトプットの価値を定量化するところは、見習っていきたい。

感想: アンカンファレンス

speakerdeck.com

MySQL, PostgreSQLアーキテクチャの違いとかあまり意識したことなかったので、それを知れるきっかけができたのは良かったです。

感想: LT

LT らしい LT を聞いたのは意外と始めてでした。 内容よりも、時間きっちりで喋りきってたり、勢いがすごいな〜、という印象のほうが強かったです。 個々のスライドのリンクは以下の Qiita 記事を参照してください。ちなみに LT 以外のスライドもほぼ網羅されています。

qiita.com

感想: 全体を通して

PHP カンファレンスと銘打ってますが、それに関連する技術も幅広く取り扱っていて多彩でした。 知らない技術スタックや考え方にふれるキッカケを得られたのが、自分にとっては大きな収穫だったなと思います。

その他

いま担当している案件で一緒に仕事している札幌オフィスのメンバー数名と直接会って話ができました。 今回の PHP カンファレンス北海道の参加の裏目的として達成できたので良かったです。

勉強し放題制度

カンファレンス参加に伴う旅費や宿泊費はゆめみの勉強し放題制度を利用して経費精算できます。*2 すごいぞゆめみ! でも本当は怖い。 経費精算するためにはアウトプットが必要なので、今必死になってコレを書いています。

www.yumemi.co.jp

懇親会のメシ

f:id:ikasamak503:20191001162152j:plainf:id:ikasamak503:20191001162155j:plainf:id:ikasamak503:20191001162158j:plainf:id:ikasamak503:20191001162200j:plainf:id:ikasamak503:20191001162204j:plain
懇親会のメシの写真。めちゃくちゃウマかった。

札幌についての知見

*1:僕はフルリニューアルの途中で辞めちゃったけど。今どうなってるのかなあ(遠い目)

*2:今回は金額が約 8 万円とでかいので、レビューが入ることになっています